山口いいとこ発見!

角島大橋は夜景もきれい!!角島灯台ライトアップはいつからいつまで?ナイトツアーもご紹介

エメラルドグリーンの海と青い空、海の上に滑らかな曲線を描く橋のコントラストがとても美しい「角島大橋」。 晴れた日の昼間の色鮮やかな美しさが有名ですが、夜もまた違った雰囲気の角島大橋を楽しむことができます。この記事では、角 […]

遠石八幡宮・見どころまとめ・御由緒や交通アクセス、駐車場を解説

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 周南市で大きな神社といえば、遠石八幡宮ですね。 あまり周南市には縁がないわたしですが、それでも遠石八幡宮という名はずっと耳にしていて、大きくて立派な結婚式場がある八幡宮、というイ […]

つつじ・ゆめ風車まつり【2024】TOSOHPARK永源山にて開催・日程やイベント内容は!!

2024年5月3日(金・祝)4日(土・祝)の2日間、TOSOH PARK永源山(永源山公園)にて「第39回つつじ・ゆめ風車まつり」が開催されます! 今年も昨年に引き続き、「つつじ・ゆめ風車まつり」としてにぎやかに開催しま […]

幸せますグッズレビュー⑤【梅きんつば】幸運をもたらすきんつばで幸せ増す

山口弁の「幸せます」という方言をグッズにした防府市オリジナルの「幸せますグッズ」。 今回はまちの駅「うめてらす」でも人気の「幸せます梅きんつば」を頂いてみたので、じっくりとご紹介します^^ 幸せます 梅きんつば 販売店: […]

防府天満宮【七夕まつり2024】見どころや駐車場など解説・幻想的な雰囲気を楽しんで

学問の神様で知られる防府天満宮では、毎年七夕まつりが行われます。 七夕まつりは、菅原道真公の御神忌1111年を記念して平成25年(2013年)から始められました。七夕までの一週間、短冊奉納や光の傘庭アートなど、様々なイベ […]

寝太郎まつり2024【山口市山陽小野田】見どころや日程、イベント内容を紹介

2024年4月29日(月・祝)、厚狭駅前商店街にて「寝太郎まつり」が開催されます!山陽小野田市に伝わる寝太郎の話は、実際にその人物が実在したかのように語り継がれ、毎年4月にはその寝太郎を称える「寝太郎まつり」が開催されて […]

川棚温泉まつり2024【下関市】イベント内容や日程、駐車場、由来をご紹介

800年以上の歴史を持つ下関の奥座敷・川棚温泉では、毎年5月に青龍伝説にちなんだおまつりを開催しています。 この記事では「川棚温泉まつり2024」の開催日程やイベント内容などをご紹介します。 川棚温泉まつり2024・基本 […]

常栄寺【山口市】雪舟庭の見どころは?アクセスや見どころ、御朱印をチェック!!

有名な水墨画家・雪舟が造営した庭として知られる雪舟庭は、年間を通じてたくさんの観光客が訪れる国の史跡・名勝です。その庭があるのが山口市にある常栄寺です。 今回は常栄寺庭園(雪舟庭)の見どころやアクセス、御朱印などについて […]

川棚温泉おたふく【下関】家族風呂の営業時間や料金は?予約は必要?日帰り温泉もご紹介

800年以上の歴史を持ち、毛利候や俳人・種田山頭火、アルフレッド・コクトーなど、偉人が愛した下関の奥座敷「川棚温泉」。 しっとりした肌にやさしいお湯と、名物瓦そばが人気の温泉街です。 そんな川棚温泉のホテルといえば、「川 […]

関門海峡・壇ノ浦【山口観光】歴史や周辺観光スポット、名所をご紹介!

関門海峡の最も幅の狭い場所には関門橋が架かっており、下関側の関門橋下あたりの海岸線は、壇ノ浦(だんのうら)といわれています。 古くから関門海峡は大きな歴史の転換点にあたる舞台となってきました。中でも壇ノ浦は、重要な歴史の […]