山口いいとこ発見!

【錦帯橋】広島、宮島からのアクセス・移動方法、所要時間を解説

山口県東部に位置する名勝・錦帯橋と言えば、広島市内や宮島と合わせて観光される方も多いかと思います。 比較的近く交通機関も多いので、セットでの観光がとってもおすすめです。 今回は広島、宮島から錦帯橋への自家用車や公共交通機 […]

【秋芳洞】近くのおすすめ駐車場・秋吉台周辺の観光に便利な無料駐車場も紹介!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 今回は山口県が誇る観光スポット・秋芳洞(あきよしどう)、秋吉台周辺の駐車場を解説します。 秋芳洞正面入り口周辺には無料駐車場はなく、有料駐車場ばかりです。 その中でも入口近くの場 […]

錦帯橋の桜2024【まとめ】見ごろや夜間ライトアップ情報・さくら舟を紹介!!

およそ3000本もの桜の木が植えられ、「さくらの名所100選」に選ばれている、錦帯橋と吉香公園。 桜の時期にはたくさんの人が訪れる、お花見の絶好スポットとして知られており、例年の人出はおよそ40万人! 山口県の桜スポット […]

防府天満宮御神幸祭・裸坊祭に行ってきました!!裸坊の迫力と熱気に大興奮

毎年11月第4週土曜に行われる防府天満宮の御神幸祭(裸坊祭)。 西日本有数の荒祭りと言われるお祭りです。 防府市民の一年の総決算であるこのお祭りの日は、ふだんは静かな防府の街中がガラッと雰囲気が変わります!たくさんのお神 […]

みすゞ通り【長門市仙崎】巨大モザイクアートやみすゞの詩がそこかしこに

童謡詩人金子みすゞを育んだ地・長門市仙崎。 仙崎の街では、金子みすゞ記念館前の約1キロの通りが「みすゞ通り」と名付けられ、そこかしこにみすゞさんの詩や巨大なモザイクアートがみられます。 昔ながらの風情ある街並みや詩碑に、 […]

瑠璃光寺【山口】御朱印の受付時間・御朱印帳・ご利益や由来は?

日本三名塔にも数えられる五重塔で有名な瑠璃光寺。 年間を通してたくさんの観光客が訪れる、山口市の人気観光スポットです。 今回は瑠璃光寺の由来とご利益、そして御朱印と受付時間、御朱印帳についてご紹介します^^ 瑠璃光寺五重 […]

【閉店】秋吉台ファームガーデンでヘルシーランチを満喫・ブルーベリーづくし&摘み取り体験も!!

秋芳台の特産品といえば、美東ごぼうにサラダホウレンソウなどが思い浮かびますが、実はブルーベリーも特産品です。 秋吉ファームガーデンでは、収穫したばかりのブルーベリーや秋吉台の特産品を使ったランチバイキング、そして時期限定 […]

【湯田温泉白狐まつり2024】歴史や日程・交通規制やイベントの見どころは!

2024年4月6日(土)・7日(日)の2日間、山口市湯田温泉で、「湯田温泉白狐まつり」が開催されます。 「湯田温泉白狐まつり」は、山口市三大まつりのひとつ。 「白狐が見つけた温泉の湯を、みなさんに楽しんでもらいたい」と、 […]

功山寺挙兵【下関市】高杉晋作決起の地・幕末の動乱はここから始まった!!

下関市城下町長府の中にあり、紅葉の名所として知られる功山寺。 歴史と共に歩んできたこの名刹は、高杉晋作がこの功山寺で挙兵し、幕末の歴史を動かした始まりの地です。 わたしは下関市民でしたが、功山寺が時代を動かした重要な舞台 […]

赤間神宮【下関】無料駐車場やアクセスに便利な周辺お得有料駐車場を紹介!

ゴールデンウィークの先帝祭や行楽シーズン、年末年始には、周辺道路が混雑する赤間神宮。 交通量の多い国道沿いに立地していることもあり、実際に参拝するときに駐車場の場所がわからないと、ちょっと心配ですよね。 今回は赤間神宮の […]