道の駅おふくレストランでランチ・ご当地素材を使ったメニューに大満足 更新日:2020年11月6日 公開日:2019年9月29日 山口県グルメ美祢市 秋吉台のご当地素材を使ったランチを頂くなら、道の駅おふくにあるレストラン「お福 DINING 」がおすすめです。季節を問わず多くの観光客が訪れる秋吉台。 観光のあとには休憩&ランチを楽しみたいですよね。 「お福DININ […] 続きを読む
金子みすゞ・山口県出身の童謡詩人・生い立ち・詩を育んだゆかりの地は 更新日:2021年9月7日 公開日:2019年9月28日 山口県ゆかりの人物 「みんなちがって、みんないい。」山口県出身の童謡詩人・金子みすゞの『わたしと小鳥と鈴と』のなかの一節です。 この言葉は、誰もがどこかで耳にし、心温まるものを感じたことがあるのではないでしょうか。自分を否定してしまった時、 […] 続きを読む
関門トンネル人道【下関市】入口はどこ?駐車場やアクセス、距離を調査! 更新日:2021年6月28日 公開日:2019年9月27日 下関市山口県観光スポット こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^関門海峡では、海の下にあるトンネルを歩いて渡れることをご存知でしょうか? 山口県下関市と福岡県北九州市門司(もじ)の間にある関門海峡。幅は最も狭いところで約700メートル。両岸は目 […] 続きを読む
香山公園【山口市まとめ】見どころや駐車場・桜やライトアップ、周辺情報まで紹介! 更新日:2023年9月20日 公開日:2019年9月26日 山口市山口県観光スポット こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 国宝瑠璃光寺五重塔のある香山公園は、年間を通じてたくさんの観光客が訪れるスポット。かつて西の京として栄えた山口の史跡が数多く残されており、「日本の歴史公園100選」にも選ばれてい […] 続きを読む
毛利氏庭園・毛利博物館【防府市】見どころや駐車場、ランチをチェック!! 更新日:2022年10月14日 公開日:2019年9月25日 山口県観光スポット防府市 山口県防府市にある毛利氏庭園は、紅葉の名所としても知られる、ぜひ訪れてほしいスポットです! 美しく整備された広い庭園と博物館を兼ねた毛利氏の邸宅を見学することができ、有名な防府天満宮に勝るとも劣らない見どころがたっぷり。 […] 続きを読む
【元乃隅神社】アクセス、駐車場の料金、周辺道路状況などを徹底解説!! 更新日:2023年8月26日 公開日:2019年9月24日 山口県の寺社仏閣長門市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^山口県長門市向津具(むかつく)半島にある元乃隅神社。アメリカCNNトラベルの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれたことをきっかけに、一躍有名になった山口県を代表する絶景スポットで […] 続きを読む
【元祖瓦そばたかせ】メニューや本館と別館の違いは?発祥の地の歴史・味を堪能! 更新日:2022年4月2日 公開日:2019年9月23日 下関市山口県グルメ 今では全国的に知られた山口県のご当地グルメ「瓦そば」。瓦そばは下関市川棚温泉が発祥の地で、元祖のお店「たかせ」が歴代の味を守り続けています。 下関市の鄙びた温泉宿が連なる川棚温泉は「下関の奥座敷」と言われ、地元の人々のみ […] 続きを読む
長門湯本温泉【山口】日帰り入浴と観光おすすめスポットをご紹介! 更新日:2021年8月11日 公開日:2019年9月22日 山口県の温泉長門市 数多くある山口県の温泉の中でも、長門湯本温泉は山口県で最も古い温泉として、長い間地元の人たちに親しまれてきました。 CNNの“日本の最も美しい場所31選” に選ばれた元乃隅神社や、童謡詩人・金子みすゞの出身地・仙崎など人 […] 続きを読む
元乃隅神社【山口県長門市】日本海を臨む絶景スポット!由緒や見どころ、ご利益を紹介 更新日:2021年6月29日 公開日:2019年9月21日 山口県の寺社仏閣長門市 今や山口県を代表する絶景スポット元乃隅神社。 元乃隅神社は山口県の北側、日本海に面した長門市向津具(むかつく)半島に位置します。アメリカのニュース専門放送局CNNの“日本の最も美しい場所31選” に選ばれてから、一躍有名 […] 続きを読む
【城下町長府ひなまつり2025】街中がひな飾りでいっぱい!!イベント内容や駐車場も 更新日:2025年1月26日 公開日:2019年9月18日 下関市山口県のイベント 城下町の面影を残す町並みで知られる下関市長府では、毎年2月の半ばから3月中旬にかけて、城下町長府全体でひなまつりが行われます。 風情ある城下町がひなまつり一色に染まる様子は、とても素敵ですよ。また、各所で開催される趣向を […] 続きを読む