瀬戸内海側にあり温暖で、アクセスしやすい場所にある防府市。

古くは国府が置かれ、交通の要衝であったことから、有名な防府天満宮をはじめ、歴史ある名所や史跡が多く残されています。
また、新鮮な海産物も豊富で自然豊かなスポットもたくさん! 魅力的な場所なんですよ。

この記事では、防府市の人気観光スポットや、ちょっと穴場の地元民おすすめスポットをご紹介します。

防府天満宮

日本最初の天神様として知られる「防府天満宮」。
学問の神様・菅原道真公をお祀りしており、京都の北野天満宮、福岡の大宰府天満宮とともに、日本三大天神といわれています。

早春には道真公が愛した梅の花が咲き誇るほか、七夕まつりや御誕辰祭、御神幸祭など、一年をつうじて多くのお祭りが開催され、受験シーズンはもちろん、年間をとおして県内外から多くの参拝客が訪れます。

なんたん
なんたん
春風楼からの眺望もいいし、参道脇のお茶室芳松庵は自然の中で憩えるし。
イベントがない時にも、静かな境内を満喫していってほしいです^^

所在地 防府市松崎14-1
電話番号 0835-23-7700
アクセス (広島方面から)山陽自動車道防府東ICより車で10分
(九州方面から)山陽自動車道防府西ICより車で10分
JR防府駅から徒歩15分

◆防府天満宮について、こちらの記事でまとめています。

まちの駅うめてらす

防府天満宮の参道入口にある「まちの駅うめてらす」は、観光案内、特産品・お土産品販売、食事を楽しめる施設です。

お土産品コーナーには、防府オリジナルブランド「幸せます」のグッズ商品、自衛隊グッズなど、ここでしか購入できないお土産品がたくさん!

つぶた
つぶた
防府のお土産を買うなら、まずはここをチェックです^^ワクワクするお土産品がいっぱい♪

観光案内所、レンタサイクルもあるので、「うめてらす」を拠点に、ほうふの観光を楽しめますよ。

所在地 防府市松崎1-20
電話番号 0835-28-0500
アクセス (広島方面から)山陽自動車道防府東ICより車で10分
(九州方面から)山陽自動車道防府西ICより車で10分
JR防府駅から徒歩15分

◆うめてらす紹介記事はこちらです^^

周防国分寺

周防国分寺は、聖武天皇の命で建立された国分寺のひとつです。
現在もそのままの規模や配置で、創建時の境内に建物が再建され続けている珍しい例とされ、境内が国の史跡に指定されています。

また金堂内には、ご本尊の薬師如来をはじめとする重要文化財、県指定有形文化財の仏像が50体以上も安置されており、とても歴史的価値が高いお寺です(金堂内拝観は有料)。

なんたん
なんたん
金堂内のずらりと並ぶ仏像の様子は壮観です!ぜひ拝観していってくださいね

所在地 防府市国分寺町2-67
電話番号 0835-22-0996
アクセス (広島方面から)山陽自動車道防府東ICより車で20分
(九州方面から)山陽自動車道防府西ICより車で20分

◆周防国分寺の紹介記事はこちらです^^

毛利氏庭園・毛利博物館

毛利氏庭園は、長州藩最後の藩主であった毛利元徳(もとのり)の長男、毛利元昭(もとあきら)が建てた邸宅と庭園です。
明治新政府で活躍した井上馨が、この地を選定しました。

広大な敷地には四季折々の花木が植えられており、年間をつうじて自然の景色を楽しむことができます。
とくにおすすめなのが、紅葉の時期。
県内でも指折りの紅葉名所として知られており、多くの人々が紅葉狩りに訪れます。

また毛利氏邸は、当時の技術の粋を集めて建築されており、旧大名家邸の豪華さ、技術の高さを肌で感じることができますよ。

所在地 防府市多々良1-15-1
電話番号 0835-22-0001
アクセス (広島方面から)山陽自動車道防府東ICより車で約15分
(福岡方面から)山陽自動車道防府西ICより車で約15分

◆毛利氏庭園、毛利博物館の紹介記事はこちらです^^

英雲荘

英雲荘は1654年(承応3年)、萩藩2代目毛利綱広(つなひろ)によって建設された藩の公館です。

藩主の参勤交代や領地を視察する際の休憩所などとして使われ、三田尻御茶屋と呼ばれていました。
現在、県内に唯一御茶屋として残っている建物です。

広々とした敷地や建物に、毛利藩の栄華や権力、歴史的価値を感じられる英雲荘。
お天気の良い日には、のんびりとお庭の散策もおすすめですよ^^

所在地 防府市お茶屋町10-21
電話番号 0835-23-7276
アクセス JR防府駅より車で約10分

◆英雲荘の紹介記事はこちらです^^



大平山山頂公園


防府市東部にそびえる大平山には、山頂に広くい公園が整備されています。
晴れた日には遥か国東半島まで見渡せる、絶景スポットです。

遊具やアスレチックもたっぷり。
景色に癒やされ、楽しく身体を動かして。しっかり心身をリフレッシュできますよ。

また、大平山はツツジの名所として有名で、約10万本のツツジが植えられています。

つぶた
つぶた
見ごろはゴールデンウィーク明け。
青空とツツジの鮮やかなコラボレーションは、一見の、いえ、それ以上の価値あり! です

所在地 防府市牟礼138-4
問い合わせ先 0835-38-0762(大平山山頂事務所)
アクセス 山陽自動車道徳山西ICから25分
山陽自動車道防府東ICから20分

◆大平山山頂公園の紹介記事はこちらです^^

東大寺別院阿弥陀寺

大平山の麓に位置する古刹・東大寺別院阿弥陀寺は、「西のあじさい寺」といわれる程、県内でも有数のあじさいの名所です。

広い境内には、80種およそ4000本ものあじさいが植えられ、毎年6月にはあじさいまつりを開催。
あじさいを愛でる多くの参拝客でにぎわいます。

あじさいの時期のほかにも、境内には多くの落葉樹が植えられており、秋には美しい紅葉を楽しむことができます。

なんたん
なんたん
国宝をはじめとする貴重な文化財も見どころです

所在地 防府市牟礼上坂本1869
電話番号 0835-28-0839
アクセス 山陽自動車道防府西IC、防府東ICより車で15分

◆東大寺阿弥陀寺の紹介記事はこちらです^^

富海海水浴場


南沙織さんの歌「17才」の舞台として知られる、富海海水浴場。
「誰もいない海♪」の歌詞のように、ふだんは静かな海辺ですが、海水浴シーズンになると市内外からたくさんの海水浴客でにぎわいます。

駅からのアクセスもよく、立ち寄りやすい海水浴場ですよ^^

所在地 防府市富海
問い合わせ先 0835-25-2148(防府観光コンベンション協会)
アクセス 山陽自動車道徳山西ICから15分

◆富海海水浴場の紹介記事はこちらです^^

道の駅潮彩市場

防府の海の台所といえば、「道の駅 潮彩市場」。
海産物エリアには地元の新鮮な海産物が並び、対面販売で活気に満ち満ちています!

防府のお土産品や特産品もいっぱい。
地場産の素材を使ったグルメを堪能できるテナントもたくさん。

食べて購入して、たっぷり楽しめる道の駅です。

所在地 防府市新築地町2-3
電話番号 0835-28-2100
アクセス (広島方面から)山陽自動車道防府東ICより車で20分
(九州方面から)山陽自動車道防府西ICより車で20分
JR防府駅から車で10分

◆道の駅潮彩市場の紹介記事はこちらです^^

周防国一宮玉祖神社

防府市街地から少し離れた場所に位置する、周防国一宮玉祖神社(たまのおや神社)。
はっきりとした創建年は不明ですが、その歴史は大変古く、日本最古の正史『日本書紀』にその名が記されています。

御祭神は玉祖神(たまのおやのみこと)。
三種の神器の一つ「八坂瓊曲玉(やさかにのまがたま)」をつくった神様といわれています。

玉祖神社でのおすすめは、ながーい鳴き声が特徴の天然記念物・黒柏鶏(くろかしわけい)です。
神社境内で飼育されていますので、ぜひ、その鳴き声を聞いていってくださいね。

所在地 防府市大字大崎1690
電話番号 0835-21-3915
アクセス 山陽自動車道防府東I.C.から車で10分
山陽自動車道防府西I.Cから車で5分

◆周防国一宮玉祖神社の紹介記事はこちらです^^

野島

(防府市観光情報ポータルサイト『たびたびほうふ』の投稿より)

野島は、防府市三田尻港から南東におよそ15キロの瀬戸内海に浮かぶ離島。
島のほぼ全域が、瀬戸内海国立公園に指定されています。

島には海水浴場やキャンプ場が整備され、夏には大勢の海水浴客でにぎわいます。

日常の喧騒を避け、野島でのんびり、潮風に吹かれながら過ごしたいと、週末に定期船で通う方もいらっしゃるそうですよ。
心身のリフレッシュにいかがでしょう。

所在地 防府市野島
電話番号 定期船については
0835-34-1313(野島海運)
アクセス 防府市三田尻港から野島行き定期船「レインボーあかね」に乗船(約30分)
※三田尻港に無料駐車場あり

防府のおすすめ観光スポットマップ

まとめ

防府市のおすすめ観光スポット&穴場スポットをご紹介しました。

地元民としては、ほかにもまだご紹介したいスポットはありますが、ここに書かせていただいたスポットは、一度は足を運んでいただきたい場所だらけです^^

ぜひ、歴史と自然たっぷりで「幸せます」の街・防府にいらっしゃいませ^^

防府のおすすめスポット記事はこちらでまとめています。