
下関市、宇部市、山陽小野田市のいいとこ一覧です。
寺社仏閣
下関市にある住吉神社は、大阪の住吉大社、博多の住吉神社とともに「日本三大住吉」のひとつに数えられる、長門国一宮神社です。
城下町長府の古刹・功山寺の紅葉をご紹介します。
山口県宇部市にある琴崎八幡宮は、何と800種類以上もの御守を頒布していることで有名な八幡宮です!
元乃隅神社にも負けない山口県の隠れた絶景スポットを知っていますか? 下関市豊浦町にある福徳稲荷神社です!
関門海峡を望む下関市・壇ノ浦に聳え立つ赤間神宮。 そのまるで竜宮城のような鮮やかな赤と白に色どられた姿は、誰もが見惚れてしまう美しさです。
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 城下町長府の中心部に位置する忌宮神社は、古事記や日本書紀にも記されているほどの歴史を持つ、長門国二の宮です。 仲哀天皇、神功皇后、応神天皇をお祀りしており、1800年ほどの長い歴 …
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 数方庭祭とは、いったいどんなお祭りかご存じでしょうか? このお祭りは「すほうていさい」と読みます。 数方庭祭は、下関市長府にある忌宮神社にて毎年夏のお盆前に一週間近く毎晩行われる …
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 下関市綾羅木海岸の近くにある中山神社。 歴史は浅いのですが、幕末からの由緒がある神社です。 境内の摂社には清朝のラストエンペラーの弟君をお祀りした「愛新覚羅社(あいしんかくらしゃ …
下関市豊田町にある華山神上寺(げざん じんじょうじ)は、かつて「西の高野」と呼ばれるほど栄えた古刹。今では紅葉を楽しめるお寺として、たくさんの人が訪れるスポットです。 先日のこと、どうしても神上寺の紅葉を見たい!と、豊田 …
関門海峡、関門橋周辺
関門海峡は海の下にあるトンネルを歩いて渡れることをご存知でしょうか?
本州と九州を結ぶ関門トンネルと関門橋。 できた時期などをくわしく解説します。
下関市のシンボルといえば、やっぱり関門海峡にかかる関門橋ではないでしょうか。
二刀流・宮本武蔵と剣豪・佐々木小次郎の戦いと言えば、巌流島の戦い。 その舞台だった巌流島は、関門海峡に浮かぶ無人島です。
下関でリーズナブルに美味しくて新鮮なお寿司を食べたいなぁと思ったら、唐戸市場が絶対おすすめです^^
関門橋と両岸に挟まれた関門海峡全体を見渡せる絶景スポット・火の山公園。 夜には1000万ドルの価値がある夜景スポットとして、日本夜景遺産にも登録されています!
下関側と門司港側、関門海峡の両岸の観光を効率的に楽しむには、船での移動がおススメです!
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 海峡館のある唐戸地区は、唐戸市場や唐戸桟橋など観光スポットがひしめき合う地区。 ゴールデンウィークや休日には、駐車場も大混雑します。 周辺には無料駐車場がないので、有料駐車場を利 …
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 下関市にある海響館は世界一のフグの展示数を誇り、フンボルトペンギンの特別保護区もあって、とっても人気の水族館です。 世代を問わず水槽の中をゆったり泳ぐ魚たちを楽しめるスポットとし …
川棚温泉
今では全国的に知られた山口県のご当地グルメ「瓦そば」。「瓦そば」は下関市川棚温泉が発祥の地で、元祖のお店「たかせ」が歴代の味を守り続けています。
下関の奥座敷と言われ、毛利候や俳人・山頭火に愛された川棚温泉近くの観光スポットご紹介。
川棚温泉への公共交通機関を使った駅からのアクセス、車でのアクセスを解説します。
名所、遊び場
すてきな街並みを楽しめる、「城下町長府」の見どころ観光スポットをご紹介します^^
下関市菊川町にある中山渓はマイナスイオンたっぷりな自然の中を散策できる森林浴スポットです。
下関市にある竜王山は、緑豊かで初心者にちょうどよい標高の山。多くの登山者に人気の山です。
城下町長府にある長府庭園は回遊式の美しい庭園として有名な観光スポットです。
下関市にある城下町長府は、風情のある街並みや城下町長府にはJRの駅が少し遠く、公共交通機関でのアクセスはバスが便利です。
花の海でいちご狩りをした後に、新鮮野菜たっぷりのランチを交流館のなかにある「いたりあん食堂」でいただいてきました。
山陽小野田市にある季節体験農場「花の海」へいちご狩りに行ってきました!
子どもたちと山陽小野田市にある江汐公園に行ってきました。 遊具もあって広くていっぱい遊べる公園です。
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県にはご紹介しきれないほどたくさんの紅葉スポットがありますが、今回はその中でも、小学校の頃バス遠足で一度行ったきりだった東行庵へ行ってきました。 東行庵といえば幕末の志士、高 …
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 毎年宇部市ときわ公園でこの時期に開催される「TOKIWAファンタジア」。 家族で、友達同士で、カップルで楽しめるイルミネーションイベントですね。 今年の開催期間は11月29日から …
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 下関市の離島、蓋井島(ふたおいじま)をご存じですか? 蓋井島は響灘に浮かぶ山口県最西端の島。 昨年、父の知り合いのお誘いがあり、家族みんなで蓋井島に行ってきました。 今回は蓋井島 …
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 暑いですね~(;^_^A 以前下関に帰省した時、子どもたちが急遽「プールに行きたい!」と言い出し、どこか泳げるプールはないかと探したのを覚えています。 そんな時のためにプール一覧 …
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 市街地からのんびり自然豊かな地域まで、広い面積を誇る下関市。 歴史を感じられる町並みから山あいの渓谷まで、紅葉の名所もさまざまです。 今回はたくさんある下関市の紅葉スポットのなか …
下関市街地にはレトロな建物が数多くありますが、角島大橋に近い豊北町滝部にも大正レトロな建物が残っています。 その建物は太翔館(下関市立豊北歴史民俗資料館)。 いったいどんな建物なのか、すごく気になって見に行ってきました! …
お店、グルメ
こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ しっとりもちもちして甘いお団子。 一口食べると、とっても幸せな気持ちが広がりますよね。 山口県内にはおいしいお団子屋さんはたくさんありますが、下関市にあるお菓子工房「幸ふく」の「 …
こんにちは 防府市の主婦なんたんです! 開放感たっぷり海の見える、おしゃれな「カフェ」を紹介します。 心をフラットにできる0の場所「ZEROカフェ」です。 カフェは、国道191号線沿いにあり、透明度が高いといわれる、土井 …
エッグカフェ下関店は、「安らぎの一時を」をコンセプトに拘りのメニューを提供しています。 お席は1Fと2Fに、それぞれ16席ずつの全32席。 特に2Fは緑をふんだんに使うことで、人目を気にせずゆったりお過ごすことができます …
新地方活性型ベーカリーブランド「小麦の奴隷(こむぎのどれい)」が、11月1日(月)10時、下関市椋野にオープンしました! 「小麦の奴隷」は実業家の堀江貴文氏が主催するサロンコミュニティから生まれた「田舎のエンタメパン屋」 …
下関市豊北町滝部にある産直マルシェ「あやさい」は、今年の4月22日に地元の野菜の直売所としてオープンしました。 オープンから7か月。 野菜の直売だけでなく、どんどんあたらしい取り組みを行っていると知って、「あやさい」まで …
角島大橋
今回は角島大橋の夜景、ライトアップなどをご紹介します。
山口県の絶景スポットといえば、ここ角島大橋。 海の上に架かる角島大橋の美しい姿を眺められる角島大橋展望台には、県内外から多くの観光客が訪れます。